三保の松原(静岡県静岡市)
霊峰富士を仰ぎ、新緑の松林、打ち寄せる白波、
駿河湾の青さが織りなす風景は感動的です。
天女が舞い降り羽衣を掛けたという伝説は有名。
伝説にでてくる樹齢650年の「羽衣の松」があります。
Code# |
17004 |
三保の松原その1 |
 |
形式 |
卵型&弓張型 |
提灯の色 |
青 |
字の色 |
黒 |
鈴の色 |
なし |
糸の色(上) |
なし |
糸の色(下) |
なし |
家紋 |
十二菊(上下) |
タグ |
なし |
生産国 |
不明 |
コメント |
松原の売店で購入
提灯全体で富士山を描く。傑作。
|
御前崎のミニ提灯へ 浜名湖のミニ提灯へ
ミニ提灯データベースHOME>中部>静岡>三保の松原
観光のお土産にミニちょうちんを!
|
|